トップ
>
逕
>
みち
ふりがな文庫
“
逕
(
みち
)” の例文
よろず屋の店と、生垣との間、
逕
(
みち
)
をあまして、あとすべて
未
(
いま
)
だ耕さざる
水田
(
みずた
)
一面、水草を敷く。
紫雲英
(
げんげ
)
の花あちこち、菜の花こぼれ咲く。
山吹
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
句碑を見て
溝蕎麦
(
みぞそば
)
の
逕
(
みち
)
左へと
六百句
(新字新仮名)
/
高浜虚子
(著)
豌豆のつる
逕
(
みち
)
に匍ひ
思ひ出:抒情小曲集
(旧字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
逕
漢検1級
部首:⾡
11画
“逕”を含む語句
逕庭
細逕
小逕
竹逕
逕路
三逕就荒
三逕荒
山逕
捷逕
海保竹逕
石逕
野逕
鳥逕
鳥逕子