軌条レール)” の例文
旧字:軌條
なるが、このうちビッグ・ベン線は延長四分の一マイルに過ぎず、軌条レールは発掘されたる石炭の山のほとりにて尽き、途中に何ものをも見ず。
犯人は途々みちみち毒の入った餌で豚を釣りながら線路の上まで連れて来ると、それから軌条レールの間へ動かない様に縛って尚幾何いくらかの毒餌どくえを与える。
とむらい機関車 (新字新仮名) / 大阪圭吉(著)
その拍子に右手で軌条レールを掴んで起き上りかけたが、何故か又グッタリとなって、軌条レールのすぐ横の枕木の上に突伏した。
空を飛ぶパラソル (新字新仮名) / 夢野久作(著)
その男は製粉会社の古軌条レール置場の前で立ちどまると、ゴミゴミした左右の低い家並を見まわしながら、急にヒクヒクと鼻をうごかしはじめた。なにか微妙な前兆をかぎつけたのである。
金狼 (新字新仮名) / 久生十蘭(著)
おびえてぎらつく軌条レールの心。
(新字旧仮名) / 石川啄木(著)
我々はただ二三本の軌条レールを当てがって結び付けさえすればよかったのだ。工事は出来るだけ人目につかないように忍んでやった。
そこに立っている里程標マイル・ポストと、それから枕木の四頭釘よつあたまくぎ——これはカーブに於ける線路の匐進ふくしんを防ぐために、軌条レールに接して枕木の上へ止木チョックを固定させる頑固な釘なんですが、その頭は
とむらい機関車 (新字新仮名) / 大阪圭吉(著)
女はもうその時に田の畦を渡りつくして、半町ばかり向うの線路に出ていたが、軌条レールの横の狭い砂まじりの赤土道を、汽車の来る方向に、さり気なく、気取った風付ふうつきで歩いて行くようすである。
空を飛ぶパラソル (新字新仮名) / 夢野久作(著)
それも、単に本線との連結点の軌条レールを布設し、そこに以前のように転轍器ポイントを装置しさせすればすんだのだ。枕木は昔ながらに埋設されていた。
「……つまり犯人は、軌条レールの外側の止木チョックの釘と、反対側にある里程標マイル・ポストとの間へ縄を渡し、その軌条レールの中心に当る部分へ豚を縛りつけて轢殺したものであろう、と私達は思うのですが——」
とむらい機関車 (新字新仮名) / 大阪圭吉(著)