トップ
>
赤子
>
ねゝっこ
ふりがな文庫
“
赤子
(
ねゝっこ
)” の例文
塩梅
(
あんべえ
)
が悪くって
打
(
う
)
ッ転がって寝て居るでごぜえますから、私も
魂消
(
たまげ
)
て塩梅が
悪
(
わり
)
いかと尋ねますと、叔母さん面目ねえが勤めの中で
赤子
(
ねゝっこ
)
が
出来
(
でか
)
したよと云うから、私も魂消て
粟田口霑笛竹(澤紫ゆかりの咲分):02 粟田口霑笛竹(澤紫ゆかりの咲分)
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
伊之助が押込められたてえことを聞いて、ハア気の毒なことだと思って
心配
(
しんぺえ
)
ぶってだん/″\塩梅が悪くなり、
殊
(
こと
)
に勤めの中で
赤子
(
ねゝっこ
)
まで
出来
(
でか
)
して居るだから、
己
(
おれ
)
も可愛相だと思って
掛合
(
かけええ
)
に
往
(
い
)
けば
粟田口霑笛竹(澤紫ゆかりの咲分):02 粟田口霑笛竹(澤紫ゆかりの咲分)
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
その苦しい中で伊之助さんの
胤
(
たね
)
の
赤子
(
ねゝっこ
)
を産んだが、そういう中で産れた赤子だから育つわけはねえから、
二声
(
ふたこえ
)
三声
(
みこえ
)
泣いて直ぐにおッ
死
(
ち
)
んでしまった、それを見ると若草は血が
上
(
あが
)
っておッ死んだから
粟田口霑笛竹(澤紫ゆかりの咲分):02 粟田口霑笛竹(澤紫ゆかりの咲分)
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
“赤子”の意味
《名詞》
(せきし, あかご)乳児、赤ん坊。
(せきし 比喩)人民。
(出典:Wiktionary)
赤
常用漢字
小1
部首:⾚
7画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“赤子”で始まる語句
赤子橋