トップ
>
話甲斐
ふりがな文庫
“話甲斐”の読み方と例文
読み方
割合
はなしがい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
はなしがい
(逆引き)
アア、それで私も
話甲斐
(
はなしがい
)
があったと申すものですよ。どれ、兄さん達もくたびれたでしょう。それに、あなた方を前に置いて、あんな話をしましたので、さぞかし恥かしがっておいででしょう。
押絵と旅する男
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
話甲斐(はなしがい)の例文をもっと
(1作品)
見る
話
常用漢字
小2
部首:⾔
13画
甲
常用漢字
中学
部首:⽥
5画
斐
漢検準1級
部首:⽂
12画
“話”で始まる語句
話
話頭
話柄
話題
話声
話合
話好
話敵
話振
話説
検索の候補
世話甲斐
甲斐
腑甲斐
甲斐性
生甲斐
甲斐甲斐
甲斐絹
甲斐々々
年甲斐
不甲斐