トップ
>
蛇山
ふりがな文庫
“蛇山”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
へびやま
50.0%
オツエザール
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
へびやま
(逆引き)
伊右衛門はお岩の亡霊に悩まされるので、
蛇山
(
へびやま
)
の
庵室
(
あんしつ
)
に
籠
(
こも
)
って、
浄念
(
じょうねん
)
と云う坊主に
祈祷
(
きとう
)
してもらっているところであった。
南北の東海道四谷怪談
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
蛇山(へびやま)の例文をもっと
(1作品)
見る
オツエザール
(逆引き)
ある若き牧牛人
蛇山
(
オツエザール
)
の辺に狩りし、友に
後
(
おく
)
れて
単
(
ひと
)
り行く、途上美しき処女が路を失うて
痛
(
いたく
)
哭
(
なげ
)
くに
遭
(
あ
)
い、自分の馬に同乗させてその示す方へ送り往く内、象牙の英語で
相惚
(
アイボレー
)
と来た。
十二支考:04 蛇に関する民俗と伝説
(新字新仮名)
/
南方熊楠
(著)
蛇山(オツエザール)の例文をもっと
(1作品)
見る
蛇
常用漢字
中学
部首:⾍
11画
山
常用漢字
小1
部首:⼭
3画
“蛇”で始まる語句
蛇
蛇籠
蛇足
蛇蝎
蛇矛
蛇目傘
蛇腹
蛇苺
蛇管
蛇体
検索の候補
山棟蛇
蛇紋山地
“蛇山”のふりがなが多い著者
南方熊楠
田中貢太郎