“蘆戸”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
よしど66.7%
あしべ33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
式台で声をかけると、女中も待たず、夕顔のほんのり咲いた、肌をそのままかと思う浴衣が、青白い立姿で、蘆戸よしどの蔭へ透いて映ると、すぐ敷居際に——ここに今見ると同じ、支膝つきひざの七分身。
薄紅梅 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
愛吉は這身はいみになり、暗い蘆戸よしど覗入のぞきいれるようにして
三枚続 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
片葉かたはあし 和歌津わかつや村の北の入ぐちにあり是また蘆戸あしべの遺跡也すべて川辺のあしは流につれて自然と片葉となるものあり又其性を
植物一日一題 (新字新仮名) / 牧野富太郎(著)