トップ
>
萬有
ふりがな文庫
“萬有”のいろいろな読み方と例文
新字:
万有
読み方
割合
ばんいう
66.7%
ものみな
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ばんいう
(逆引き)
萬有
(
ばんいう
)
の
母
(
はゝ
)
たる
大地
(
だいぢ
)
は
其
(
その
)
墓所
(
はかどころ
)
でもあり、
又
(
また
)
其
(
その
)
埋葬地
(
まいさうち
)
たるものが
其
(
その
)
子宮
(
こぶくろ
)
でもある、さて
其
(
その
)
子宮
(
こぶくろ
)
より千
差
(
さ
)
萬
別
(
べつ
)
の
兒供
(
こども
)
が
生
(
うま
)
れ、
其
(
その
)
胸
(
むね
)
をまさぐりて
乳
(
ち
)
を
吸
(
す
)
ふやうに
ロミオとヂュリエット:03 ロミオとヂュリエット
(旧字旧仮名)
/
ウィリアム・シェークスピア
(著)
われは王者ぞ、
萬有
(
ばんいう
)
の
泣菫詩抄
(旧字旧仮名)
/
薄田泣菫
(著)
萬有(ばんいう)の例文をもっと
(2作品)
見る
ものみな
(逆引き)
嗚呼々々、大初、
萬有
(
ものみな
)
の
病院の窓
(旧字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
萬有(ものみな)の例文をもっと
(1作品)
見る
萬
部首:⾋
12画
有
常用漢字
小3
部首:⽉
6画
“萬有”で始まる語句
萬有還金
検索の候補
萬有還金
“萬有”のふりがなが多い著者
ウィリアム・シェークスピア
薄田泣菫
石川啄木