トップ
>
若楓
>
わかかへで
ふりがな文庫
“
若楓
(
わかかへで
)” の例文
楓
(
かへで
)
「
若楓
(
わかかへで
)
茶色になるも
一盛
(
ひとさか
)
り」——ほんたうにひと盛りですね。もう今は世間並みに唯水水しい
鶸色
(
ひわいろ
)
です。おや、
障子
(
しやうじ
)
に
灯
(
ひ
)
がともりました。
続野人生計事
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
三井寺や日は午に逼る
若楓
(
わかかへで
)
俳人蕪村
(新字新仮名)
/
正岡子規
(著)
なかにやさしき
若楓
(
わかかへで
)
若菜集
(新字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
若
常用漢字
小6
部首:⾋
8画
楓
漢検準1級
部首:⽊
13画
“若”で始まる語句
若
若者
若衆
若干
若狭
若人
若旦那
若葉
若木
若僧