トップ
>
船楫
>
ふねかぢ
ふりがな文庫
“
船楫
(
ふねかぢ
)” の例文
「
之乎路
(
しをぢ
)
から
直越
(
ただこ
)
え来れば
羽咋
(
はぐひ
)
の海朝なぎしたり
船楫
(
ふねかぢ
)
もがも」(巻十七・四〇二五)、「
直
(
ただ
)
に行かず
此
(
こ
)
ゆ
巨勢路
(
こせぢ
)
から
石瀬
(
いはせ
)
踏み
求
(
と
)
めぞ吾が来し恋ひて
術
(
すべ
)
なみ」(巻十三・三三二〇)
万葉秀歌
(新字新仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
船
常用漢字
小2
部首:⾈
11画
楫
漢検1級
部首:⽊
13画
“船”で始まる語句
船
船橋
船室
船首
船頭
船渠
船長
船尾
船乗
船暈