トップ
>
繻子
>
じゆす
ふりがな文庫
“
繻子
(
じゆす
)” の例文
薔薇色
繻子
(
じゆす
)
の、非常に短かい、スカアトには出來るだけたつぷりと
襞
(
ひだ
)
がとつてある服が、今まで着てゐた茶色の
上衣
(
うはぎ
)
と代つてゐた。
ジエィン・エア:02 ジエィン・エア
(旧字旧仮名)
/
シャーロット・ブロンテ
(著)
上着
(
うはぎ
)
は
白天鵞絨
(
しろびろうど
)
、眼は
柘榴石
(
ざくろいし
)
、それから手袋は桃色
繻子
(
じゆす
)
。——お前たちは皆
可愛
(
かはい
)
らしい、支那美人にそつくりだ。
動物園
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
繻子
(
じゆす
)
の黒味の落ちついた
晶子詩篇全集
(新字旧仮名)
/
与謝野晶子
(著)
“繻子(繻子織)”の解説
繻子織(しゅすおり、朱子織とも書く)は、経糸(たていと)・緯糸(よこいと)五本以上から構成される、織物組織(三原組織)の一つである。経・緯どちらかの糸の浮きが非常に少なく、経糸または緯糸のみが表に表れているように見える。密度が高く地は厚いが、斜文織よりも柔軟性に長け、光沢が強い。ただし、摩擦や引っかかりには弱い。
(出典:Wikipedia)
繻
漢検1級
部首:⽷
20画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“繻子”で始まる語句
繻子張
繻子入
繻子奴
繻子枕
繻子目
繻子紐
繻子襟
繻子鬢