トップ
>
總寄合
ふりがな文庫
“總寄合”の読み方と例文
新字:
総寄合
読み方
割合
そうよりあひ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そうよりあひ
(逆引き)
遣
(
やり
)
し又叔母儀も彼より
望
(
のぞ
)
みて憑司方へ
相越
(
あひこし
)
たるは村中
總寄合
(
そうよりあひ
)
の席の事にて相違は御座なく此儀は
總代
(
そうだい
)
差副
(
さしそへ
)
の者へお
尋
(
たづ
)
ね下さらば相分る儀と存じ奉つりますと云に越前守どの其方昌次郎梅兩人不義致せしと云は何か
確
(
たしか
)
なる證據ありや傳吉此儀は
委敷
(
くはしく
)
妻せんへお
尋
(
たづね
)
下さるべしと云に大岡殿はコリヤせん其
譯
(
わけ
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
總寄合(そうよりあひ)の例文をもっと
(1作品)
見る
總
部首:⽷
17画
寄
常用漢字
小5
部首:⼧
11画
合
常用漢字
小2
部首:⼝
6画
“總”で始まる語句
總
總領
總身
總菜
總髮
總額
總計
總代
總角
總毛立
検索の候補
寄合
茶寄合
寄合所
大寄合
寄合場
寄合衆
交代寄合
寄合与
寄合事
総寄合