トップ
>
綿撒糸
ふりがな文庫
“綿撒糸”の読み方と例文
読み方
割合
めんざんし
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
めんざんし
(逆引き)
綿撒糸
(
めんざんし
)
を作るにはバチスト織りの布よりも粗悪な布の方がよく、新しい布よりも
擦
(
す
)
り切れた布の方がよいということを、ジルノルマン氏はどうしても承認しなかった。
レ・ミゼラブル:08 第五部 ジャン・ヴァルジャン
(新字新仮名)
/
ヴィクトル・ユゴー
(著)
綿撒糸
(
めんざんし
)
と弾薬とをのせた二つのテーブルと、マブーフ老人の死体がのってる一つのテーブルとを除いて、すべてのテーブルは居酒屋の外に投げ出され、防寨に積まれた。
レ・ミゼラブル:07 第四部 叙情詩と叙事詩 プリューメ街の恋歌とサン・ドゥニ街の戦歌
(新字新仮名)
/
ヴィクトル・ユゴー
(著)
バスクとニコレットとは布を引き裂いて
繃帯
(
ほうたい
)
の用意をした。ニコレットはそれを縫い、バスクはそれを巻いた。
綿撒糸
(
めんざんし
)
がないので、医者は一時綿をあてて傷口の出血を止めた。
レ・ミゼラブル:08 第五部 ジャン・ヴァルジャン
(新字新仮名)
/
ヴィクトル・ユゴー
(著)
綿撒糸(めんざんし)の例文をもっと
(2作品)
見る
綿
常用漢字
小5
部首:⽷
14画
撒
漢検準1級
部首:⼿
15画
糸
常用漢字
小1
部首:⽷
6画
“綿”で始まる語句
綿
綿入
綿々
綿密
綿貫
綿衣
綿服
綿津見
綿屑
綿帽子
検索の候補
木綿糸
綿繖糸
綿糸
草綿糸