トップ
>
糸底
>
いとそこ
ふりがな文庫
“
糸底
(
いとそこ
)” の例文
旧字:
絲底
津田君がこう
云
(
い
)
った時、
余
(
よ
)
ははち切れて
膝頭
(
ひざがしら
)
の出そうなズボンの上で、
相馬焼
(
そうまやき
)
の
茶碗
(
ちゃわん
)
の
糸底
(
いとそこ
)
を三本指でぐるぐる廻しながら考えた。
琴のそら音
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
糸
常用漢字
小1
部首:⽷
6画
底
常用漢字
小4
部首:⼴
8画
“糸”で始まる語句
糸
糸瓜
糸屑
糸杉
糸織
糸魚川
糸口
糸巻
糸目
糸蒟蒻