“糶売”のいろいろな読み方と例文
旧字:糶賣
読み方割合
せりうり62.5%
せりう37.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
見ると、やや立離れた——一段高く台をんで立った——糶売せりうりの親仁は、この小春日の真中まんなかに、しかも夕月を肩に掛けた銅像に似ていた。
古狢 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
土地の糶売せりうりはすなわちこれであって、小民は宝物でも持つ考えで土地をほしがる、いかに米が高くなっても、郵便貯金の利子にも足らぬような法外な金を払ってまでも
雪国の春 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
友禅ゆうぜんのセリ売り(負けたところで一丈五尺一円二三十銭から三四円まで)、ガスの靴下やメリヤスのシャツの糶売せりうり(前同様で一円から四五円まで)
少し資本をこしらえて来て、唐津からつ物の糶売せりうりをしてみたい、これが唯一の目的であった。何によらず炭坑街で、てっとり早く売れるものは、食物である。
新版 放浪記 (新字新仮名) / 林芙美子(著)