トップ
>
簾珠
ふりがな文庫
“簾珠”の読み方と例文
読み方
割合
れんじゅ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
れんじゅ
(逆引き)
雨とも見えぬ
空合
(
そらあい
)
なのに、塔の
先端
(
せんたん
)
九
輪
(
りん
)
の根もとから、ザーッと
滝
(
たき
)
のような水がながれてきて、塔の四面はさながら、
水晶
(
すいしょう
)
の
簾珠
(
れんじゅ
)
をかけつらねたごとく、龍太郎の身も小文治のからだも
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
簾珠(れんじゅ)の例文をもっと
(1作品)
見る
簾
漢検準1級
部首:⽵
19画
珠
常用漢字
中学
部首:⽟
10画
“簾”で始まる語句
簾
簾中
簾越
簾戸
簾下
簾外
簾子
簾裡
簾麩
簾藤
検索の候補
珠簾