トップ
>
相番
>
あいばん
ふりがな文庫
“
相番
(
あいばん
)” の例文
昨年まで年に一回の月番役を勤めたが、月番の提灯を
預
(
あずか
)
ったきりで、一切の事務は
相番
(
あいばん
)
の肩に投げかけるので、皆迷惑したと見えて、今年から月番を諭旨免職になった。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
伊織が金を借りた人は
相番
(
あいばん
)
の
下島
(
しもじま
)
甚右衛門と云うものである。平生親しくはせぬが、
工面
(
くめん
)
の好いと云うことを聞いていた。そこでこの下島に三十両借りて刀を手に入れ、拵えを直しに
遣
(
や
)
った。
じいさんばあさん
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
“相番”の意味
《名詞》
同じ役目についている人。
ともに当番をすること。同じ作業に立ち会うこと。またその人。
(出典:Wiktionary)
相
常用漢字
小3
部首:⽬
9画
番
常用漢字
小2
部首:⽥
12画
“相”で始まる語句
相
相手
相違
相応
相好
相撲
相談
相槌
相貌
相模