トップ
>
盆燈籠
>
ぼんどうろう
ふりがな文庫
“
盆燈籠
(
ぼんどうろう
)” の例文
新字:
盆灯籠
庭は木の繁みで
微暗
(
ほのぐら
)
く、池の水や植木の鉢などが月明りに光つてゐた。
開放
(
あけはな
)
した座敷は暗かつたが、
籐椅子
(
とういす
)
が取出されてあつたり、火の消えた
盆燈籠
(
ぼんどうろう
)
が軒に下つてゐたりした。
或売笑婦の話
(新字旧仮名)
/
徳田秋声
(著)
翌日もやはり雨が降ったり止んだりして蒸暑い。夕方に町に出てみると、どの家にも
盆燈籠
(
ぼんどうろう
)
が
点
(
とも
)
してある。中には二階を開け放して、数十の大燈籠を天井に隙間なく懸けている家がある。
鶏
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
おびただしい数の
盆燈籠
(
ぼんどうろう
)
を諸方から
手向
(
たむ
)
けられたのを家中の軒さきから廊下から
室内
(
へやのなか
)
の天井へずっとかけつらねさせたという、豪華なことのすきな彼女が、練馬の新築の家では、夜になるとピンピン
江木欣々女史
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
“盆燈籠”の解説
盆燈籠(ぼんとうろう、ぼんどうろう)とは、お盆の時期に墓に供える燈籠型の飾り。盆燈籠を墓に供える習俗は特に安芸地方(広島県西部)でみられる。「盆灯ろう」「盆灯籠」などとも表記する。その形状から「朝顔燈籠」とも呼ばれる。なお同様の習俗は香川県中部でもみられる。
(出典:Wikipedia)
盆
常用漢字
中学
部首:⽫
9画
燈
部首:⽕
16画
籠
常用漢字
中学
部首:⽵
22画
“盆”で始まる語句
盆
盆栽
盆地
盆暮
盆石
盆茣蓙
盆踊
盆槍
盆蓙
盆供