トップ
>
盃
>
ちやく
ふりがな文庫
“
盃
(
ちやく
)” の例文
「
左様
(
さう
)
ですか、——是非拝聴致しませう」と松島は
盃
(
ちやく
)
を片手に梅子に見とるゝばかり
火の柱
(新字旧仮名)
/
木下尚江
(著)
“盃”の解説
盃(さかづき)は、主に日本酒を飲むために用いる器。坏あるいは酒坏とも書く。小さなものは盞ともいう。
(出典:Wikipedia)
盃
漢検準1級
部首:⽫
9画
“盃”を含む語句
洋盃
一盃
大盃
酒盃
盃事
祝盃
別盃
御盃
盃形
盃洗
硝子盃
水盃
小盃
玻璃盃
硝盃
床盃
安政三組盃
腰高盃
盃中
盃盤狼藉
...