トップ
>
痩世帶
>
やせせたい
ふりがな文庫
“
痩世帶
(
やせせたい
)” の例文
新字:
痩世帯
お
暇
(
いとま
)
ともならば
彌々
(
いよ/\
)
病人
(
びやうにん
)
の
伯父
(
おぢ
)
に
心配
(
しんぱい
)
をかけ、
痩世帶
(
やせせたい
)
に一日の
厄介
(
やくかい
)
も
氣
(
き
)
の
毒
(
どく
)
なり、
其内
(
そのうち
)
にはと
手紙
(
てがみ
)
ばかりを
遣
(
や
)
りて、
身
(
み
)
は
此處
(
こゝ
)
に
心
(
こゝろ
)
ならずも
日
(
ひ
)
を
送
(
おく
)
りける。
大つごもり
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
痩
常用漢字
中学
部首:⽧
12画
世
常用漢字
小3
部首:⼀
5画
帶
部首:⼱
11画
“痩世”で始まる語句
痩世帯