トップ
>
画絹
>
えぎぬ
ふりがな文庫
“
画絹
(
えぎぬ
)” の例文
また
的皪
(
てきれき
)
と春に照る梅を庭に植えた、また
柴門
(
さいもん
)
の
真前
(
まんまえ
)
を流れる小河を、垣に沿うて
緩
(
ゆる
)
く
繞
(
めぐ
)
らした、家を見て——無論
画絹
(
えぎぬ
)
の上に——どうか
生涯
(
しょうがい
)
に一遍で好いからこんな所に住んで見たいと
思い出す事など
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
画
常用漢字
小2
部首:⽥
8画
絹
常用漢字
小6
部首:⽷
13画
“画”で始まる語句
画
画家
画工
画布
画策
画餅
画師
画筆
画舫
画帖