トップ
>
瓜生峠
ふりがな文庫
“瓜生峠”の読み方と例文
読み方
割合
うりふたふげ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
うりふたふげ
(逆引き)
仕掛あり其下はよどみて水深げに青みたるに
鵞鳥
(
がてう
)
の四五羽遊ぶさながら繪なり八幡を過ぎ
金山
(
かなやま
)
阪下にて車は止る
瓜生峠
(
うりふたふげ
)
を越ゆるに
四歳
(
よつ
)
ばかりの
女子
(
めのこ
)
父に手を引かれて峠を
木曽道中記
(旧字旧仮名)
/
饗庭篁村
(著)
鹽灘
(
しほなだ
)
にて早けれど
晝餉
(
ひるげ
)
したゝむ空暗く雲重ければいさゝか雨を氣遣ふ虚に付け入り車に乘れと勸む
八幡
(
やはた
)
の先に
瓜生峠
(
うりふたふげ
)
とてあり其麓までと極めて四挺の車を走らす此邊の車には
眞棒
(
しんばう
)
に
金輪
(
かなわ
)
を
木曽道中記
(旧字旧仮名)
/
饗庭篁村
(著)
瓜生峠(うりふたふげ)の例文をもっと
(1作品)
見る
瓜
漢検準1級
部首:⽠
6画
生
常用漢字
小1
部首:⽣
5画
峠
常用漢字
中学
部首:⼭
9画
“瓜生”で始まる語句
瓜生
瓜生保
瓜生山
瓜生野
瓜生岩子
瓜生梅村
検索の候補
瓜生
瓜生保
瓜生山
瓜生野
瓜生岩子
瓜生梅村
生胡瓜
天生峠
生瓜
長生糸瓜