トップ
>
瓜生保
ふりがな文庫
“瓜生保”の読み方と例文
読み方
割合
うりゅうたもつ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
うりゅうたもつ
(逆引き)
と、近侍の
瓜生保
(
うりゅうたもつ
)
に、駒支度をいいつけ、自身もすずやかな小袖
狩衣
(
かりぎぬ
)
を、つとめて都風に、着かざっていた。
私本太平記:09 建武らくがき帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
と、旗本の
瓜生保
(
うりゅうたもつ
)
をよびたてて彼はすさまじい語気でただちに命じていた。
私本太平記:12 湊川帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
脇屋ノ二郎義助以下、大館宗氏、堀口貞満、同行義、岩松経家、
里見義胤
(
さとみよしたね
)
、江田行義、篠塚伊賀守、
瓜生保
(
うりゅうたもつ
)
、
綿打
(
わたうち
)
ノ
入道
(
にゅうどう
)
義昭
(
ぎしょう
)
、世良田兵庫助、田中氏政、山名忠家、
額田為綱
(
ぬかだためつな
)
、等、等、等……
私本太平記:08 新田帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
瓜生保(うりゅうたもつ)の例文をもっと
(5作品)
見る
瓜
漢検準1級
部首:⽠
6画
生
常用漢字
小1
部首:⽣
5画
保
常用漢字
小5
部首:⼈
9画
“瓜生”で始まる語句
瓜生
瓜生山
瓜生峠
瓜生野
瓜生岩子
瓜生梅村
検索の候補
瓜生
瓜生山
瓜生野
瓜生峠
瓜生岩子
瓜生梅村
生胡瓜
生瓜
生保内
長生糸瓜