トップ
>
爰元
ふりがな文庫
“爰元”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ここもと
75.0%
こゝもと
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ここもと
(逆引き)
此段、
御直
(
おんじき
)
に申し
上可
(
あぐべく
)
とぞんじ候えども、御承引なさるまじく候に付、わざと申しあげず、
爰元
(
ここもと
)
へ参り居候(中略)
宮本武蔵:08 円明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
御主人ヘ
被対
(
むかわせられ
)
如何ト奉存候、此儀私ニハ
御構不被成候
(
おかまいなされずそろ
)
テ
可然
(
しかるべく
)
奉存候、此段御直ニ可申上ト存候ウトモ御承引ナサルマジク候ニ付、
態
(
わざ
)
ト
不申候
(
もうさずそろ
)
テ
爰元
(
ここもと
)
ヘ参居シ、御船ノ儀ハ幾重ニモ
御断申候
(
おことわりもうしそろ
)
巌流島
(新字新仮名)
/
直木三十五
(著)
爰元(ここもと)の例文をもっと
(3作品)
見る
こゝもと
(逆引き)
「十五日。雪。
文礼子
(
ぶんれいし
)
御用にて新城宿より
爰元
(
こゝもと
)
通行。」一戸の記に拠れば、武揚等の兵が
館
(
たて
)
の
寨
(
さい
)
を陥れた日である。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
扨当春阿部正貫出京之節は、御懇切御文通被下、殊に
無存掛
(
ぞんじかけなく
)
御肴料二
方金
(
はうきん
)
御恵贈
被遣
(
つかはされ
)
、辱拝受、乍去御過厚之事奉恐入候。先以御近況過日阿部より承候。
爰元
(
こゝもと
)
之光景は此節同人より御承知と奉存候。
伊沢蘭軒
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
爰元(こゝもと)の例文をもっと
(1作品)
見る
爰
漢検1級
部首:⽖
9画
元
常用漢字
小2
部首:⼉
4画
“爰”で始まる語句
爰
爰許
爰処
爰歴
爰迄
“爰元”のふりがなが多い著者
直木三十五
吉川英治
森鴎外
坂口安吾