トップ
>
火葬場
>
かそうば
ふりがな文庫
“
火葬場
(
かそうば
)” の例文
その
僅
(
わず
)
か五丁もの道の間には、
火葬場
(
かそうば
)
や大根畑や、墓や
杉
(
すぎ
)
の森を
突切
(
つっき
)
らない事には、大変な
廻
(
まわ
)
り道になるので、私達は引越しの代を
倹約
(
けんやく
)
するためにも
清貧の書
(新字新仮名)
/
林芙美子
(著)
「
泉
(
いずみ
)
の
家
(
いえ
)
から、
火葬場
(
かそうば
)
が
近
(
ちか
)
いんだってね。」と、
誠
(
せい
)
一が
聞
(
き
)
きました。
芽は伸びる
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
墓場の向うの
火葬場
(
かそうば
)
には、相変らず毎日人を焼く
煙
(
けむり
)
がもくもくと
埃
(
ほこり
)
色に空に舞いあがっている。——僕はもう職業を求めるために街へ出たり、履歴書など書く事は徒労だと思い始めた。
魚の序文
(新字新仮名)
/
林芙美子
(著)
「だから
桑
(
くわ
)
の
木
(
き
)
のこやしに
火葬場
(
かそうば
)
の
灰
(
はい
)
をやるんだよ。」
芽は伸びる
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
「えっ、
火葬場
(
かそうば
)
の
灰
(
はい
)
をやるの。」
芽は伸びる
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
“火葬場”の解説
火葬場(かそうば、英: crematory)とは、死体を火葬するための施設。
墓地、埋葬等に関する法律(昭和23年法律第48号)の第2条第7項において「この法律で「火葬場」とは、火葬を行うために、火葬場として都道府県知事の許可をうけた施設をいう」と、規定されている。
(出典:Wikipedia)
火
常用漢字
小1
部首:⽕
4画
葬
常用漢字
中学
部首:⾋
12画
場
常用漢字
小2
部首:⼟
12画
“火葬”で始まる語句
火葬
火葬揚
火葬炉