トップ
>
水夫長
ふりがな文庫
“水夫長”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ボースン
71.4%
ボウシン
28.6%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ボースン
(逆引き)
水夫長
(
ボースン
)
が、ポンプの水を、マストの梯子の上から、浴せはじめたのである。強い水しぶきが、喧嘩男どもを、ピシピシと、たたいた。
花と龍
(新字新仮名)
/
火野葦平
(著)
すると、ほとんど同時に、七人の謀叛人が——
水夫長
(
ボースン
)
のジョーブ・アンダスンを先頭にして——その南西の隅のところにどっと一斉に現れて来た。
宝島:02 宝島
(新字新仮名)
/
ロバート・ルイス・スティーブンソン
(著)
水夫長(ボースン)の例文をもっと
(5作品)
見る
ボウシン
(逆引き)
真蒼になって為吉は
寝台
(
パアス
)
の上に俯伏した。
一運
(
チイフ
)
と
水夫長
(
ボウシン
)
とが何か小声で話し合っていた。
上海された男
(新字新仮名)
/
牧逸馬
(著)
マラガ生れの
水夫長
(
ボウシン
)
、パナマ運河コロン市から来た
半黒
(
はんぐろ
)
の三等火夫、濠州ワラルウの
石炭夫
(
コウル・バサア
)
、ジブロウタの
倉番
(
ストッキ
)
、
聖
(
サン
)
ジャゴの料理人、ロッテルダムの給仕、各国人種から成る海の無産者と
踊る地平線:08 しっぷ・あほうい!
(新字新仮名)
/
谷譲次
(著)
水夫長(ボウシン)の例文をもっと
(2作品)
見る
水
常用漢字
小1
部首:⽔
4画
夫
常用漢字
小4
部首:⼤
4画
長
常用漢字
小2
部首:⾧
8画
“水夫”で始まる語句
水夫
水夫頭
水夫等
水夫楫主
水夫部屋
検索の候補
水夫
潜水夫
撒水夫
水夫頭
老水夫
水夫等
平水夫
遭難水夫
水夫楫主
水夫部屋
“水夫長”のふりがなが多い著者
火野葦平
ロバート・ルイス・スティーブンソン
谷譲次
葉山嘉樹
牧逸馬
小栗虫太郎
江戸川乱歩