トップ
>
水俣
>
みなまた
ふりがな文庫
“
水俣
(
みなまた
)” の例文
賊軍前衛の別府隊は、今夜、
水俣
(
みなまた
)
に宿泊し、あすは川尻まで前進するかと思われます。第六第七の二箇大隊で、千六百人の主力です。
日本名婦伝:谷干城夫人
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
即ち明治天皇陛下が
即位式
(
そくいしき
)
を挙げ玉うた年、初めて京都から東京に
行幸
(
みゆき
)
あった其月東京を西南に
距
(
さ
)
る三百里、薩摩に近い肥後
葦北
(
あしきた
)
の
水俣
(
みなまた
)
と云う村に生れたのである。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
水俣
(
みなまた
)
は昔から風俗のよい処、高山彦九郎が蘇峰先生の曽祖父につれられて、陣の坂を通るをり、道端の大石に、小石が山のやうに積みあげてあるのを見て不審したら
石を積む
(新字旧仮名)
/
別所梅之助
(著)
肥後
葦北
(
あしきた
)
郡
水俣
(
みなまた
)
村大字袋
地名の研究
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
私は九州肥後の
葦北
(
あしきた
)
郡
水俣
(
みなまた
)
という海村に生れ、熊本で成長し、伊予の今治、京都と
転々
(
てんてん
)
して、二十二歳で東京に出で、妻は同じ肥後の菊池郡
隈府
(
わいふ
)
という山の町に生れ、熊本に移り、東京に出で
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
水
常用漢字
小1
部首:⽔
4画
俣
漢検準1級
部首:⼈
9画
“水”で始まる語句
水
水際
水底
水溜
水上
水面
水晶
水嵩
水車
水瓶