トップ
>
歌骨牌
ふりがな文庫
“歌骨牌”の読み方と例文
読み方
割合
うたがるた
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
うたがるた
(逆引き)
詩も作る、ヴァイオリンも
弾
(
ひ
)
く、油絵の具も使う、役者も勤める、
歌骨牌
(
うたがるた
)
も
巧
(
うま
)
い、薩摩琵琶も出来るサア・ランスロットである。
葱
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
何故
(
なぜ
)
かと云うと田中君は、詩も作る、ヴァイオリンも
弾
(
ひ
)
く、油絵の具も使う、役者も勤める、
歌骨牌
(
うたがるた
)
も
巧
(
うま
)
い、
薩摩琵琶
(
さつまびわ
)
も出来ると云う才人だから、どれが本職でどれが道楽だか
葱
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
歌骨牌(うたがるた)の例文をもっと
(1作品)
見る
歌
常用漢字
小2
部首:⽋
14画
骨
常用漢字
小6
部首:⾻
10画
牌
漢検準1級
部首:⽚
13画
“歌”で始まる語句
歌
歌留多
歌舞伎
歌麿
歌妓
歌人
歌劇
歌舞伎座
歌曲
歌沢
検索の候補
骨牌
花骨牌
骨牌遊
骨牌占
骨牌会
骨牌卓
骨牌子
骨牌戯
骨牌机
骨牌賭博