トップ
>
歌曲
ふりがな文庫
“歌曲”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
リード
83.3%
うた
8.3%
かきよく
8.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
リード
(逆引き)
「
歌曲
(
リード
)
と、二つの
交響曲
(
シンフォニー
)
と、交響詩や、四重奏曲や、ピアノの組曲や、舞台音楽などです。」とクリストフはむきになって言った。
ジャン・クリストフ:07 第五巻 広場の市
(新字新仮名)
/
ロマン・ロラン
(著)
歌曲(リード)の例文をもっと
(10作品)
見る
うた
(逆引き)
それに、この女は
狂気
(
きちがい
)
でもないのに、こんな風です。お聴きなさい、『わたしを睨んでいる』なんて喚いています。そら、まるで
魔攻
(
まぜめ
)
か、
歌曲
(
うた
)
の
折返し
(
ルフラン
)
でも唱えているような調子じゃありませんか。
見開いた眼
(新字新仮名)
/
モーリス・ルヴェル
(著)
歌曲(うた)の例文をもっと
(1作品)
見る
かきよく
(逆引き)
そこで
盃
(
さかずき
)
を
取
(
と
)
り
交
(
かわ
)
して、
手
(
て
)
を
懸
(
か
)
け
合
(
あ
)
つて、今日までも
鎭
(
しず
)
まつておいでになります。これらの歌は
神語
(
かむがたり
)
と申す
歌曲
(
かきよく
)
です。
古事記:03 現代語訳 古事記
(旧字新仮名)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
歌曲(かきよく)の例文をもっと
(1作品)
見る
“歌曲”の意味
《名詞》
歌 曲(かきょく)
声楽のための曲。リート。
(出典:Wiktionary)
“歌曲”の解説
歌曲(かきょく)は、クラシック音楽における独唱声楽曲(または小人数の重唱声楽曲)のジャンルの代表的なものである。特に18世紀後半から19世紀初頭にかけて確立し、ロマン派時代に興隆を迎えた様式を指す。
(出典:Wikipedia)
歌
常用漢字
小2
部首:⽋
14画
曲
常用漢字
小3
部首:⽈
6画
“歌曲”で始まる語句
歌曲集
検索の候補
声歌曲
歌曲集
歌舞音曲
歌謡曲
独逸歌謡曲
高歌一曲蔽明鏡
“歌曲”のふりがなが多い著者
野村あらえびす
太安万侶
稗田阿礼
ロマン・ロラン
モーリス・ルヴェル
野村胡堂