“機織場”の読み方と例文
読み方割合
はたおりば100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
僕が居ない時は機織場はたおりばで、僕が居る内は僕の読書室にしていた。手摺窓てすりまどの障子を明けて頭を出すと、椎の枝が青空をさえぎって北をおおうている。
野菊の墓 (新字新仮名) / 伊藤左千夫(著)
「ああ、あるよ。この向うの精米所せいまいじょと、それからこっちの機織場はたおりばと。妙な事を聞くね」工夫の一人は不審そうに森君を見た。
贋紙幣事件 (新字新仮名) / 甲賀三郎(著)
天照らす大神が清らかな機織場はたおりばにおいでになつて神樣の御衣服おめしものを織らせておいでになる時に、その機織場の屋根に穴をあけて斑駒まだらごまの皮をむいておとし入れたので