トップ
>
横列
ふりがな文庫
“横列”の読み方と例文
読み方
割合
おうれつ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おうれつ
(逆引き)
「馬自体が鉄甲の戦車だといってよい。三千の騎兵を
横列
(
おうれつ
)
に敷き、三十頭ずつを一ト組みに、鉄の連環でつなぎ合い、自信満々、二十隊三十隊で押してくる」
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
かれがそう思いあたった時には、もう、秀吉のまえにきて、一同
横列
(
おうれつ
)
になっていた。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
横列(おうれつ)の例文をもっと
(2作品)
見る
“横列”の意味
《名詞》
横方向に並ぶこと。また、その列。
(出典:Wiktionary)
横
常用漢字
小3
部首:⽊
15画
列
常用漢字
小3
部首:⼑
6画
“横列”の類義語
行
列
筋
道筋
直線
経絡
“横”で始まる語句
横
横町
横柄
横面
横着
横浜
横合
横川
横臥
横腹