“楽和”の読み方と例文
読み方割合
がくわ100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かなえが沸くなどという形容も充分ではない。同時に奥の方からは毋大虫ぶだいちゅうおばさん、孫立そんりゅうの妻、そして、楽和がくわそのほかも馳せ集まる。
新・水滸伝 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
その間におばさんは楽和がくわにむかって礼をのべ、またくれぐれ兄弟のことを頼み、きっと助け出してみせるからと涙を拭き拭き誓って言った。
新・水滸伝 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
そこでほうが急いで行ってみると、そこには牢番の楽和がくわ水火棍すいかこんを持って立っていたので、出合いがしらに、包は呶鳴どなッた。
新・水滸伝 (新字新仮名) / 吉川英治(著)