トップ
>
楼畔
ふりがな文庫
“楼畔”の読み方と例文
読み方
割合
ろうはん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ろうはん
(逆引き)
箏
(
こと
)
や
胡弓
(
こきゅう
)
の
奏
(
かな
)
でがどこかに聞え、
楼畔
(
ろうはん
)
の柳はふかく、門前の
槐
(
えんじゅ
)
のかげには、客の乗馬がつないであった。すべてこれ、一
幅
(
ぷく
)
の
唐山水
(
とうさんすい
)
の絵であった。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
楼畔(ろうはん)の例文をもっと
(1作品)
見る
楼
常用漢字
中学
部首:⽊
13画
畔
常用漢字
中学
部首:⽥
10画
“楼”で始まる語句
楼
楼上
楼閣
楼梯
楼台
楼門
楼主
楼階
楼桑村
楼房