トップ
>
架上
>
かじょう
ふりがな文庫
“
架上
(
かじょう
)” の例文
夜、二畳の
炬燵
(
こたつ
)
に入って、
架上
(
かじょう
)
の一冊を
抽
(
ぬ
)
いたら、「
多情多恨
(
たじょうたこん
)
」であった。
器械的
(
きかいてき
)
に
頁
(
ページ
)
を
翻
(
ひるがえ
)
して居ると、ついつり込まれて読み入った。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
他のものはこれを
護衛
(
ごえい
)
して、左門洞にひきあげた、しかし道は
平坦
(
へいたん
)
ではない、たんかは
動揺
(
どうよう
)
した、そのたびに
架上
(
かじょう
)
のドノバンは、
悲痛
(
ひつう
)
な
呻吟
(
しんぎん
)
をもらした、このうめきをきく富士男の心は
少年連盟
(新字新仮名)
/
佐藤紅緑
(著)
架
常用漢字
中学
部首:⽊
9画
上
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
“架”で始まる語句
架
架空
架台
架空線
架橋
架渡
架床
架橋工事
架掛
架換