トップ
>
板本
ふりがな文庫
“板本”の読み方と例文
読み方
割合
はんぽん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
はんぽん
(逆引き)
これは
殆
(
ほとん
)
ど完全に保存せられた
板本
(
はんぽん
)
で、
末
(
すえ
)
に正保四年と刻してある。ただ題号を刻した紙が失われたので、
恣
(
ほしいまま
)
に命じた名が表紙に書いてある。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
板本
(
はんぽん
)
、「伊隠去者」であるから、「い
隠
(
かく
)
れゆかば」或は「い
隠
(
かく
)
ろひなば」と訓んだが、元暦校本・金沢本・神田本等に、「𫢏隠去者」となっているから
万葉秀歌
(新字新仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
板本(はんぽん)の例文をもっと
(2作品)
見る
板
常用漢字
小3
部首:⽊
8画
本
常用漢字
小1
部首:⽊
5画
“板”で始まる語句
板
板塀
板葺
板敷
板木
板囲
板片
板子
板橋
板庇
検索の候補
活板本
“板本”のふりがなが多い著者
斎藤茂吉
森鴎外