トップ
>
松坂屋
>
まつざかや
ふりがな文庫
“
松坂屋
(
まつざかや
)” の例文
またことしの初夏には
松坂屋
(
まつざかや
)
の展覧会で昔の手織り
縞
(
じま
)
のコレクションを見て同じようななつかしさを感じた。
糸車
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
これより
先
(
さき
)
日野屋では五百に壻を取ろうという議があって、貞白はこれを
与
(
あずか
)
り知っていた。壻に擬せられていたのは、上野広小路の呉服店伊藤
松坂屋
(
まつざかや
)
の
通番頭
(
かよいばんとう
)
で、年は三十二、三であった。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
とあれば、かくの
如
(
ごと
)
く、お
出入
(
でいり
)
の
松坂屋
(
まつざかや
)
へあつらへる。
火の用心の事
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
いつか
上野
(
うえの
)
の
松坂屋
(
まつざかや
)
の七階の食堂の北側の窓のそばに席を占めて
山下
(
やました
)
の公園前停留場をながめていた。窓に張った投身者よけの金網のたった一つの六角の目の中にこの安全地帯が完全に収まっていた。
自由画稿
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
上野
松坂屋
(
まつざかや
)
七階食堂の食卓に空席を捜しあてて腰を下ろした。
柿の種
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
松
常用漢字
小4
部首:⽊
8画
坂
常用漢字
小3
部首:⼟
7画
屋
常用漢字
小3
部首:⼫
9画
“松坂”で始まる語句
松坂木綿
松坂縞
松坂町