トップ
>
末勢
ふりがな文庫
“末勢”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
まっせい
66.7%
ばっせい
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
まっせい
(逆引き)
これまさに
強弩
(
きょうど
)
の
末勢
(
まっせい
)
。——加うるにその水軍は、北国そだちの水上不熟練の勢が大部分です。
三国志:07 赤壁の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
日本のみではない、世界史上の第一流の政治家ではあるが——さりとはその
末勢
(
まっせい
)
の哀れさ。
大菩薩峠:22 白骨の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
末勢(まっせい)の例文をもっと
(2作品)
見る
ばっせい
(逆引き)
吾輩は主人の大事件を写したので、そんな人の大事件を
記
(
しる
)
したのではない。尻が切れて
強弩
(
きょうど
)
の
末勢
(
ばっせい
)
だなどと悪口するものがあるなら、これが主人の特色である事を記憶して貰いたい。
吾輩は猫である
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
末勢(ばっせい)の例文をもっと
(1作品)
見る
末
常用漢字
小4
部首:⽊
5画
勢
常用漢字
小5
部首:⼒
13画
“末”で始まる語句
末
末期
末裔
末子
末枯
末世
末梢
末路
末席
末代
“末勢”のふりがなが多い著者
中里介山
夏目漱石
吉川英治