トップ
>
書信
>
てがみ
ふりがな文庫
“
書信
(
てがみ
)” の例文
親戚故旧と
書信
(
てがみ
)
の取り遣りをするにしても、懇意な友人を訪問するにしても、常に犯罪者が警官の目を忍ぶよりも、より以上の苦心がいるのです。
融和促進
(新字新仮名)
/
喜田貞吉
(著)
過ぐる日の
喀血
(
かっけつ
)
に、一たびは気落ちしが、幸いにして
医師
(
いしゃ
)
の言えるがごとくそのあとに著しき衰弱もなく、先日
函館
(
はこだて
)
よりの
良人
(
おっと
)
の
書信
(
てがみ
)
にも
帰来
(
かえり
)
の近かるべきを知らせ来つれば
小説 不如帰
(新字新仮名)
/
徳冨蘆花
(著)
“書信”の意味
《名詞》
書 信(しょしん)
手紙。
(出典:Wiktionary)
書
常用漢字
小2
部首:⽈
10画
信
常用漢字
小4
部首:⼈
9画
“書”で始まる語句
書
書物
書肆
書籍
書翰
書付
書生
書棚
書割
書斎