トップ
>
新道迄
>
しんだうまで
ふりがな文庫
“
新道迄
(
しんだうまで
)” の例文
貯
(
たくは
)
へしが後には
江戸
(
えど
)
へも
見世
(
みせ
)
を出さんと
通
(
とほ
)
り
油町
(
あぶらちやう
)
へ
間口
(
まぐち
)
十間
奧行
(
おくゆき
)
は
新道迄
(
しんだうまで
)
二十間餘の地を
買
(
かひ
)
土藏
(
どざう
)
もあり
立派
(
りつぱ
)
なる
大身代
(
おほしんだい
)
となり
番頭
(
ばんとう
)
若い者
都合
(
つがふ
)
廿餘人に及びける
事
(
こと
)
偏
(
ひとへ
)
に井筒屋茂兵衞が多分の
善
(
よき
)
得意
(
とくい
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
新
常用漢字
小2
部首:⽄
13画
道
常用漢字
小2
部首:⾡
12画
迄
漢検準1級
部首:⾡
7画
“新道”で始まる語句
新道
新道辺