トップ
>
新春
ふりがな文庫
“新春”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
はる
50.0%
にいはる
25.0%
ノールーズ
12.5%
にひはる
12.5%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
はる
(逆引き)
新春
(
はる
)
のこととてどうやら不評ながらにお客のきていたところへ、この目新しい看板は道行く人の目を魅き、足を停めさせた。
小説 円朝
(新字新仮名)
/
正岡容
(著)
新春(はる)の例文をもっと
(4作品)
見る
にいはる
(逆引き)
行くほどに、急ぐほどに、町はやぶいり、日はぽかぽかびより、——湯島のあたり突く羽子の音がのどかにさえて、江戸はまたなき
新春
(
にいはる
)
でした。
右門捕物帖:36 子持ちすずり
(新字新仮名)
/
佐々木味津三
(著)
新春(にいはる)の例文をもっと
(2作品)
見る
ノールーズ
(逆引き)
新春
(
ノールーズ
)
* 雲はチューリップの面に涙
ルバイヤート
(新字新仮名)
/
オマル・ハイヤーム
(著)
新春(ノールーズ)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
にひはる
(逆引き)
新春
(
にひはる
)
と今朝たてまつる
豊御酒
(
とよみき
)
のとよとよとありてまたたのたのと
黒檜
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
新春(にひはる)の例文をもっと
(1作品)
見る
“新春”の意味
《名詞》
はつはる。
正月。新年。
(出典:Wiktionary)
新
常用漢字
小2
部首:⽄
13画
春
常用漢字
小2
部首:⽇
9画
“新”で始まる語句
新
新造
新聞
新手
新橋
新羅
新宿
新道
新田
新嘉坡
検索の候補
来新春
金春新道
鼠小紋春着新形
“新春”のふりがなが多い著者
オマル・ハイヤーム
平田禿木
正岡容
佐々木味津三
北原白秋
吉川英治