トップ
>
断案
>
だんあん
ふりがな文庫
“
断案
(
だんあん
)” の例文
旧字:
斷案
書附けると云う馬鹿はせぬなら、此曲者は無論藻西で無いと思わねばならぬ、
是丈
(
これだけ
)
は誰も異存の無い所だから、此
断案
(
だんあん
)
は両君何と下さるゝか
血の文字
(新字新仮名)
/
黒岩涙香
(著)
相応の
確
(
たしか
)
な研究と一種の突つ込んだ
直覚
(
ちよくかく
)
とから得た
断案
(
だんあん
)
を率直に語る
此
(
この
)
人の芸術批評は面白い。
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
“断案”の意味
《名詞》
断定。判断。
結論。
(出典:Wiktionary)
断
常用漢字
小5
部首:⽄
11画
案
常用漢字
小4
部首:⽊
10画
“断”で始まる語句
断
断崖
断念
断乎
断末魔
断食
断然
断片
断々
断腸