“斉彬”のいろいろな読み方と例文
旧字:齊彬
読み方割合
なりあきら80.0%
せいひん20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
この頃亡くなられた君侯は薩州から養子に来た人で、薩州では有名な斉彬なりあきら公が西洋通で、この縁からも、新知識が我が藩に注入されていた。
鳴雪自叙伝 (新字新仮名) / 内藤鳴雪(著)
松平楽翁にあらずして、山崎闇斎あんさいにあり。島津斉彬なりあきらにあらずして、吉田松陰にあり。彼らはその力量に比較して、ややもすれば大なる出来事の張本人たり。
吉田松陰 (新字新仮名) / 徳富蘇峰(著)
まず殿様の斉彬せいひんが非凡の人物でなければ西郷を引立てることができようはずがない、知恵と手腕においては小松帯刀や大久保市蔵が西郷に優るとも、徳の一点に至っては、梯子をかけても及ぶまい
大菩薩峠:20 禹門三級の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)