トップ
>
摯実
ふりがな文庫
“摯実”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
しじつ
83.3%
くすみ
16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しじつ
(逆引き)
あなたの
摯実
(
しじつ
)
、あなたの熱情。——私はこのごろ、五年
前
(
まへ
)
六年前の世の中のとかく恋しくなることを何うすることも出来ないのです。
井上正夫におくる手紙
(新字旧仮名)
/
久保田万太郎
(著)
それでもう少し
浮華
(
ふか
)
を去って
摯実
(
しじつ
)
につかなければ、自分の腹の中はいつまで
経
(
た
)
ったって安心はできないという事に気がつき出したのです。
私の個人主義
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
摯実(しじつ)の例文をもっと
(10作品)
見る
くすみ
(逆引き)
汝一人に
重石
(
おもし
)
を背負つて左様沈まれて仕舞ふては源太が男になれるかやい、詰らぬ思案に身を退て馬鹿にさへなつて居れば可いとは、分別が
摯実
(
くすみ
)
過ぎて
至当
(
もつとも
)
とは云はれまいぞ
五重塔
(新字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
汝一人に
重石
(
おもし
)
を
背負
(
しょ
)
ってそう沈まれてしもうては源太が男になれるかやい、つまらぬ思案に身を
退
(
ひ
)
いて馬鹿にさえなって居ればよいとは、分別が
摯実
(
くすみ
)
過ぎて
至当
(
もっとも
)
とは云われまいぞ
五重塔
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
摯実(くすみ)の例文をもっと
(2作品)
見る
摯
常用漢字
中学
部首:⼿
15画
実
常用漢字
小3
部首:⼧
8画
“摯”で始まる語句
摯
摯悍
検索の候補
敬虔摯実
深刻摯実
“摯実”のふりがなが多い著者
内村鑑三
久保田万太郎
幸田露伴
夏目漱石
与謝野晶子