トップ
>
指人形
ふりがな文庫
“指人形”の読み方と例文
読み方
割合
ギニョール
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ギニョール
(逆引き)
無論そうなると、あの三人は、完全に僕の
指人形
(
ギニョール
)
になってしまうのだよ。いまに見給え、あの三匹の深海魚は、きっと自分の
胃腑
(
いぶくろ
)
を
黒死館殺人事件
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
指人形(ギニョール)の例文をもっと
(1作品)
見る
“指人形”の解説
指人形(ゆびにんぎょう)は、
指を動かして動作をさせる人形の総称。
日本の作家である花房観音による小説。本項で記述する。
(出典:Wikipedia)
指
常用漢字
小3
部首:⼿
9画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
形
常用漢字
小2
部首:⼺
7画
“指”で始まる語句
指
指環
指図
指揮
指輪
指頭
指貫
指示
指金
指物師
検索の候補
人形
藁人形
活人形
人形町
人指
操人形
人指指
生人形
雛人形
蝋人形