トップ
>
持萩
ふりがな文庫
“持萩”の読み方と例文
読み方
割合
もちはぎ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
もちはぎ
(逆引き)
持萩
(
もちはぎ
)
中納言の
息女
(
むすめ
)
であったとか、彼は
藪
(
やぶ
)
中納言
保広
(
やすひろ
)
の
落胤
(
おとしご
)
であるとか、織田
被官
(
ひかん
)
の足軽から帰農した百姓
弥右衛門
(
やえもん
)
の子というのが
真
(
まこと
)
であるとか、噂や蔭口もまちまちであったが
茶漬三略
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
持萩(もちはぎ)の例文をもっと
(1作品)
見る
持
常用漢字
小3
部首:⼿
9画
萩
漢検準1級
部首:⾋
12画
“持”で始まる語句
持
持出
持前
持余
持主
持上
持合
持来
持囃
持病