トップ
>
折革鞄
>
おりかばん
ふりがな文庫
“
折革鞄
(
おりかばん
)” の例文
と
折革鞄
(
おりかばん
)
を抱え込んだ、どこかの中小僧らしいのが、隣合った田舎の
親仁
(
おやじ
)
に、尻上りに弁じたのである。
婦系図
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
紗
(
しゃ
)
の
横縞
(
よこじま
)
の
袴
(
はかま
)
を
突張
(
つっぱ
)
らかして、
折革鞄
(
おりかばん
)
を
傍
(
わき
)
に、きちんと
咽喉
(
のど
)
もとをしめた
浅葱
(
あさぎ
)
の
絽
(
ろ
)
の襟を扇で
煽
(
あお
)
ぐと、しゃりしゃりと鳴る薄羽織の五紋が立派さね。——この紋が御見識だ。
卵塔場の天女
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
「そら忘物だ、」といって
投出
(
ほうりだ
)
して呉れたのは、
年紀
(
とし
)
二十
(
はたち
)
の自分の写真、大学の制服で、
折革鞄
(
おりかばん
)
を脇挟んだのを受取って、角燈の灯の
達
(
とど
)
かぬ、暗がりの中に消えてしまった。
湯島詣
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
折
常用漢字
小4
部首:⼿
7画
革
常用漢字
小6
部首:⾰
9画
鞄
漢検準1級
部首:⾰
14画
“折革”で始まる語句
折革包