トップ
>
手踊
>
ておど
ふりがな文庫
“
手踊
(
ておど
)” の例文
「それはもう、みんな楽しそうで、鴎硯様は、唄や
手踊
(
ておど
)
りが、大層お上手でございました。さんざん笑わせて頂きましたくらいでございました」
乳を刺す:黒門町伝七捕物帳
(新字新仮名)
/
邦枝完二
(著)
ほかにも、
舞台
(
ぶたい
)
がつくられて、
女
(
おんな
)
の
子
(
こ
)
の
手踊
(
ておど
)
りなどあってにぎやかでした。
どこかで呼ぶような
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
手
常用漢字
小1
部首:⼿
4画
踊
常用漢字
中学
部首:⾜
14画
“手”で始まる語句
手
手拭
手前
手巾
手繰
手許
手向
手綱
手際
手燭