トップ
>
手股
ふりがな文庫
“手股”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
タナマタ
60.0%
たなまた
40.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
タナマタ
(逆引き)
其でも、玉を拾ひ續ける。玉は
水隱
(
ミガク
)
れて、見えぬ樣になつて行く。姫は悲しさに、もろ手を以て
掬
(
スク
)
はうとする。
掬
(
ムス
)
んでも/\、水のやうに
手股
(
タナマタ
)
から流れ去る白玉——。
死者の書
(旧字旧仮名)
/
折口信夫
、
釈迢空
(著)
其でも、玉を拾ひ續ける。玉は
水隱
(
ミガク
)
れて、見えぬ樣になつて行く。姫は悲しさに、もろ手を以て
掬
(
スク
)
はうとする。
掬
(
ムス
)
んでも/\、水のやうに、
手股
(
タナマタ
)
から流れ去る白玉——。
死者の書
(旧字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
手股(タナマタ)の例文をもっと
(3作品)
見る
たなまた
(逆引き)
姫は悲しさに、もろ手を以て
掬
(
すく
)
はうとする。
掬
(
むす
)
んでも/\水のやうに、
手股
(
たなまた
)
から流れ去る白玉——。玉が再び砂の上に並んで見える。
死者の書:――初稿版――
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
姫は悲しさに、もろ手を以て
掬
(
すく
)
おうとする。
掬
(
むす
)
んでも掬んでも、水のように、
手股
(
たなまた
)
から流れ去る白玉——。玉が再、砂の上につぶつぶ並んで見える。
死者の書
(新字新仮名)
/
折口信夫
(著)
手股(たなまた)の例文をもっと
(2作品)
見る
手
常用漢字
小1
部首:⼿
4画
股
常用漢字
中学
部首:⾁
8画
“手”で始まる語句
手
手拭
手前
手巾
手繰
手許
手向
手綱
手際
手燭
“手股”のふりがなが多い著者
釈迢空
折口信夫