“愧入”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
はじい75.0%
はぢい25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
長「わしは決して云わんよ、云やア自ら恥辱はじを流布するんだから云いませんが、あゝ……誠に愧入はじいった、此の通り汗が出ます、面目次第もない、何卒どうぞ堪忍して下さい」
菊模様皿山奇談 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
激し、ふさがり、愧入はじいるが如く、うつ向いていたと思われたが、そのうちに一声、うーむとうめくと、馬の上からまろび落ちて遂に、そのまま、息絶えてしまった。
三国志:11 五丈原の巻 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
宮、貴様が俺に対して悔悟するならば、俺は人たるの道に対して悔悟しなけりや済まんからだだ。貴様がかうして立派に悔悟したのを見て、俺は実に愧入はぢいりもりや、可羨うらやましくもある。
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)