トップ
>
意銭
ふりがな文庫
“意銭”の読み方と例文
読み方
割合
あないち
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あないち
(逆引き)
それはお前様、あの
徒
(
てあい
)
と申しますものは、……まあ、海へ出て岸をば
眗
(
みまわ
)
して
御覧
(
ごろう
)
じまし。
巌
(
いわ
)
の窪みはどこもかしこも、
賭博
(
ばくち
)
の
壺
(
つぼ
)
に、
鰒
(
あわび
)
の
蓋
(
ふた
)
。
蟹
(
かに
)
の穴でない処は、皆
意銭
(
あないち
)
のあとでござります。
草迷宮
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
意銭(あないち)の例文をもっと
(1作品)
見る
意
常用漢字
小3
部首:⼼
13画
銭
常用漢字
小6
部首:⾦
14画
“意”で始まる語句
意
意気地
意味
意外
意地
意見
意識
意嚮
意久地
意氣