トップ
>
心栄
>
こころば
ふりがな文庫
“
心栄
(
こころば
)” の例文
彼らは年中旅から旅、里から里へ巡り歩く
旅烏
(
たびがらす
)
の身の上であるからか、家を持ち故郷を持つ人達よりも、かえって頼もしい
心栄
(
こころば
)
えと侠気と義理とを持っていた。
蔦葛木曽棧
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
次の夕方に一人が
蘇芳
(
すおう
)
の色の濃い衣をきてくれば、べつの若者はまたその次の日の夕方には、藤色とも
紫苑
(
しおん
)
の色にもたぐうような衣をつけ、互の
心栄
(
こころば
)
えに遅れることがなかった。
姫たちばな
(新字新仮名)
/
室生犀星
(著)
その
心栄
(
こころば
)
えに宿っているのでありましょうか。
丹下左膳:02 こけ猿の巻
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
心
常用漢字
小2
部首:⼼
4画
栄
常用漢字
小4
部首:⽊
9画
“心”で始まる語句
心
心配
心地
心持
心算
心細
心得
心底
心臓
心許